5月の連休を利用して、軽井沢おもちゃ王国に行ってきました。
軽井沢は長野県かと思っていたのですが、おもちゃ王国がある場所は群馬県の吾妻郡嬬恋村という場所でした。
地図で見てみると軽井沢には近いようですが、軽井沢じゃないよねとか思いながらなんとか到着。
9時頃つく予定が到着時刻は11時。
さすがゴールデンウイークですね。
しかもチケット売り場は長蛇の列・・・結局チケットを買うだけで30~40分並びました。
ちなみに、コンビニなどで前売り券を購入しておくとこの列に並ばずに済むので、連休などに行かれる場合は前売り券を購入しておくことをおススメしておきます。
それと、当日券を買う場合も近くのコンビニに割引券がおいてあるので、割引券をもらっておきましょう。
結構割引になります。
チケットはフリーパス券と入場券があり、4つ以上乗り物に乗ると元が取れるとのことでしたが、この日は混んでいて全然乗れず。
結局3つしか乗らなかったので、フリーパスが無駄になるレベルでした。
しかもフリーパスで利用できないものもあるとか、どうなってんのここ・・・
それと、入り口のお兄さんが言っていたのですが、おもちゃ王国は普段はあまり混まないみたいで、こんなに混むのはゴールデンウィークと夏休みぐらいぐらいですと言っていました。
大人は全く面白くないですが、子供(4歳児)は楽しかったみたいです。
トラックバック URL
http://oldgoldboutique.com/shop/accessories/necklaces/trackback/